ISO規格別
ISO
IATF16949(自動車)
JQAはIATF16949の審査を通じて、グローバル調達の機会獲得をめざす組織の品質マネジメントシステム構築に貢献します。
 
IATF16949は、自動車産業において製品・サービスの不具合を予防し、ばらつき・ムダを低減させるための、自動車産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格です。

安全性の追求とともに環境対策やIT化の進展の中で、世界の有力自動車メーカーの調達部品の品質に対する要求レベルは高度になり、調達・納入の方法もますます多岐にわたったものになっています。IATF16949は規格が定める要求事項はもちろん、組織の品質マネジメントシステムが各メーカーの顧客固有要求事項、規制事項などを満たしているかを評価するための自動車業界向けの品質マネジメントシステム規格で、世界の多くの自動車メーカーの要求事項に応え得るものです。世界の多くの自動車メーカーが、自動車部品のグローバルな調達基準として採用しています。

審査は第二者監査に近い位置づけのため、IATF16949の認証の取得は顧客への製品供給の維持につながります。また、グローバルなサプライチェーンに新規参入する際にも、高度な品質マネジメントシステムの構築の証明となり、新たなビジネスチャンスの獲得が期待できます。
 
JQAはベストプラクティスを知る審査員により組織の価値向上につながる、実践的な審査を行います。

JQAは日本を代表する審査登録機関として、QS-9000(*1)の審査サービスの提供時から培われた豊富な審査経験と実績を基に、日本国内最大級のIATF16949登録審査経験を有しています。IATF16949審査についてはIATF(*2)による厳格な審査員資格制度がとられていますが、JQAでは自動車メーカーや部品メーカー出身の審査員を専門分野別に多数擁しています。JQAのIATF16949審査員は幅広い分野にわたってそれぞれの専門性を発揮し、これまでの現場審査の経験を生かして業務プロセスを重視した実践的な審査を行うことで組織の価値向上をもたらします。

 

(*1) 米国3大自動車メーカー(クライスラー、フォード、ゼネラルモーターズ)が中心となり策定した自動車部品・材料供給者に対する品質システムの要求基準。2006年12月14日で規格自体は廃止。

(*2) IATF(International Automotive Task Force):国際自動車産業特別委員会の略称で、IATF16949:2016の認証制度を管轄する組織。
 
JQAのIATF16949審査では、顧客や組織のニーズを考慮したうえで、特に以下の点を重視しています。
 
プロセス審査
顧客の視点
現場審査